ラーメンに関する最新ニュースはラーメンニュース

ラーメンニュースは、新聞・通信社が配信するニュース提供元からラーメンに関する最新情報のほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。



ラーメン まず語源より勉強


なぜこのような感じで私達の日本にラーメンというものが浸透して来たのでしょうか。行列に並ぶというのをイベント化している人たちもいらっしゃるようですが、もっとラーメンの神髄を知っていただきたいですね。

なぜ日本人の私達が、蕎麦、うどんといわず、ラーメン、ラーメンといっているのかも非常に気になる問題です。そもそもラーメンにはそれほどの魅力がつまっているというのでしょうか。

ラーメンの歴史をそれほど深く追求するつもりも毛頭ありませんが、ラーメンが日本製のものではないということはおおかたの人たちが理解出来ることです(?)

もちろんラーメンの根本の部分は日本製ではありません。ラーメンは、中国より横浜に入って来たというのが一般的見方です。しかし、ここにそば粉が入っている訳じゃありませんし、なかなかラーメンは日本人に受け入れられなかったともいいます。まずラーメンの第一課題は、日本の人たちのために味を変えるということだったようです。

ラーメンの起源

実際にラーメンの起源というものの、正確なことが判っている訳ではありません。「拉麺」(ラーミェン)というのがラーメンの起源という人たちがいます。中国語で手で引き伸ばしてめんを作る技法を「拉麺」(ラーミェン)といいます。「拉麺」(ラーミェン)が変化してラーメンというのならかなり納得出来るのではないでしょうか。

しかし説はただ一つだけではありません。もう一つの説として有力なのは、「老麺」(ラオシェン)です。「老麺」(ラオシェン)というのは、中国において蕎麦の意味を持つようです。

もう一つ、「柳麺」(ラオミン)というものがあります。大正時代、浅草の中華そば屋に、「柳麺」(ラオミン)というお店があったといいます。「柳麺」(ラオミン)がラーメンになったと考えるとラーメンとは、日本整と捉えるのもかなり正しいのかもしれません。

このような説の延長線上には、札幌北大前の竹屋食堂には一人の中国人のコックがおり、その中国人が、返事でいつもラー、ラーといっていたとのことです。いつの間にかその中国人が作るメンがラーメンとなったとのことです。

ラーメンについまだまだ私達が知らないこと

私達は日常生活において、気軽にラーメンラーメンというもののまだまだ実際にラーメンについて知らないことってたくさんあるのではないでしょうか。かんすいってそもそもなんのことなのでしょうか。

かんすい、それはつまり中国奥地の「かん湖」の水のことをいうようです。中国奥地の「かん湖」の水を使用して、麺をこねていたと言われています。中国奥地の「かん湖」の水を使用して一生懸命こねてこねて、こねて、そして何か独特な風味の今まで私達が味わうことが出来ない味わいの麺が完成したとか。

すぐに中国でも、そのような麺作りが評判となります。広い広い中国というものの、評判が広まるにはそれほど時間は要さないともいいます。噂になれば一度食してみなければ気が収まらないというのは、日本の人たちとそれほど事態は変わらないのではないでしょうか。

なぜそのような魅力的な麺が完成出来たのかといえば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどのアルカリ性物質がここには多く含まれていることが段々と判って来たのです。

かんすい かんすいというもののかんすいとは何か

ラーメンにあれほど行列を好んでしている人たちならかんすいのことなどしっかり理解出来ていると思いますが…。いえ、全然かんすいのことなど理解せず行列に並んでいる人たちも決して少なくはありません。

かんすいのラーメンにもたらす役割は、中華めん特有のコシを作ることであり、風味を作ることであり、そして色を作ることになります。ラーメンにおいて、かんすいのもたらす意味はとても大きかったのです。小麦粉に対して、ラーメンはこのような化学変化?をもたらして完成させて行くことになります。ラーメンは魅力的なものへ魅力的なものへと変身して行きます。

「ふくらし粉」や「膨脹剤」というのとかんすいが実際にどう変わるというものではありません。実際にパンを作るという時でも、「ふくらし粉」や「膨脹剤」というものがなければ、パンが完成することはありませんが、ラーメンはラーメンで、かんすいというものがなければラーメンなど完成するはずがありません。

うどんとラーメンって一体何が違うのか

そもそも私達は明確にうどん、ラーメンの何が違うのかということを理解しているでしょうか。うどんだって原料は小麦粉ではありませんか。それでいて自家製のラーメンというのはあまり聞いたことはありません。結構自家製のうどんなら作ったことがあるという人たちもおられるのではないでしょうか。製麺所で小麦粉に一連の化学処理、いわゆるかんすい処理が施されて出来上がる ものなのです。やっぱり、ラーメンは一度しっかりかんすいのことを勉強しなければ次へ進むことが出来ないようです。